rolan 科学機器専門商社の株式会社ローラン

rolan
  • TOP
  • お知らせ
  • JASO M 609 改正と対応機種(複合サイクル試験機)のご紹介
2024.10.29 新製品情報

JASO M 609 改正と対応機種(複合サイクル試験機)のご紹介

この度、JASO M 609はJASO M 609:2024 として改正発行されました。制定から 30 年以上大きな見直しはされていませんでしたが、市場相関性を高め、より広く活用されることを目的に改正が進められた次第です。

JASO M 609とは

自動車規格。制定以来、各産業界の複合サイクル試験に JASO M 609のサイクル(塩水噴霧・乾燥・湿潤)が応用・実施されてきた。

JASO M 609:2024 では評価別に試験方法を下記「1」「2」に分類し、それぞれに即した試験方法を規定しています。

1. 外観腐食試験方法(A 法, B 法)
 ➡赤さび、塗膜膨れ等の外観を損なう腐食を評価する


2. 穴あき腐食試験方法(C 法) 
 ➡金属板が重なる合わせ部において板厚減少を引き起こす腐食を評価する

■JASO M 609:2024 対応 複合サイクル試験機

JASO改定に伴い、スガ試験機が新開発の複合サイクル試験機 CYP-100 を発表しました。


・複合サイクル試験機
・型式:CYP-100
・販売開始:2024 年 11 月 1 日

―― 特長 ――

●試験片枚数 64 枚:試験片寸法150×70×1mm)で現行 CYP-90 より 6 枚多く設置可能
●樹脂製ミストマイザーの採用しガラス製ミストマイザー(※1)より取扱いやすく、破損のリスクを低減しました。
●冷却効率の向上により 30%以上節水
●溶液タンク・空気飽和タンクを右側面に集約しメンテナンス性を向上
●空気遮断ボードにより溶液タンク内の溶液の塩濃度・pH の変動を抑止
●校正品の取り付け、取り外しにシリコンシール、ゴム栓が不要となり、お客様による取り外し、取り付けが可能

(※1)樹脂製ミストマイザー

●品名:ミストマイザー
●型式:TM-1、TM-2
●販売開始:TM-1:2024年 10 月 3 日
       TM-2:2024 年 12 月 1 日
●本体装置の対応:CYP-100 に採用
●部品オーダーでの対応:ACRNo1、ACRNo2、ACRNo5 の代用として販売

 TM-1➡対応機種(STP-90V シリーズ、STP-100、CCT-1、CYP-90)
 TM-2➡対応機種(STP-120~200、CYP-120~200、CCT-2、3)

CONTACT