多機能プローブ顕微鏡システム AFM100シリーズ

多機能プローブ顕微鏡システム AFM100シリーズ
AFM100シリーズは、研究開発現場、生産現場、教育現場向けに「スループットの向上を追求」したAFM100 Plus/AFM100と、「検出感度の向上を追求」したAFM100 Proからなる小型高分解能ユニットの3機種です。
- メーカー
- 株式会社日立ハイテクサイエンス
- カテゴリ
-
- 電磁気分析装置
製品の特長
測定用途に合わせて拡張、進化適応するシステムAFM100 シリーズ
【AFM100 Pro ―― 先進性を有する技術による性能を突き詰めたハイエンドモデル】
AFM100をベース筐体として使用し、高感度化をはかった新開発の光てこ光学系と、光熱励振方式に対応したカンチレバー励振方式により安定した低ノイズ・高分解能測定を実現する次世代機。
【AFM100 Plus ―― AFM基本性能と操作性向上を両立したマルチ対応システム】
架台付除振台とズーム機能付き顕微鏡を標準搭載した、大気・液中・加熱などの環境制御にも対応可能にした小型マルチモデル。
※AFM100 Pro への拡張可能
【AFM100 ―― AFM基本性能に妥協しない卓上仕様のコンパクトシステム】
省スペースな卓上除振台を採用した、エントリーモデル
※AFM100 Plus / AFM100 Pro への拡張可能
ローランおすすめポイント
〇AFM測定におけるトータルスループットの向上
多くのAFMユーザが『面倒な操作と、測定者起因のデータばらつき』の悩みや疑問を抱いています。
『プリマウント方式カンチレバー』や『自動パラメータ設定機能』『オートパイロット』の活用によって、測定者起因の影響を軽減するとともに測定のトータルスループットの向上が実現されています。
取扱い対象エリア
- 栃木県:全域(本社/HONDAセールスオフィス/那須営業所/群馬営業所/太田営業所)
- 群馬県:全域(群馬営業所/太田営業所)
- 茨城県:全域(茨城営業所)
- 埼玉県:全域(太田営業所/群馬営業所/茨城営業所/HONDAセールスオフィス)
- 福島県:南部(那須営業所)