振動レベル計 VM-57
振動レベル計 VM-57
振動レベルおよび振動加速度レベルの瞬時値や時間率レベル、時間平均レベル、最大値、最小値を3方向同時に測定可能です。
振動測定マニュアル(※1)にも対応しています。
※1:公益社団法人日本騒音制御工学会 環境振動評価分科会作成。下記アドレスよりダウンロードできます。
https://www.ince-j.or.jp/subcommittee/download
- メーカー
- リオン株式会社
- カテゴリ
-
- 作業環境用・保安用分析機器
製品の特長
〇従来機種のVM-55より、さらにコンパクトになりました!
〇LAN端子の搭載により通信機器との接続を強化、USB Type-Cコネクタ経由でモバイルバッテリ(市販品)からのUSB給電が可能になりました。
〇VC曲線(※2)による評価値「VC値」を容易に算出することが可能
【精密機器の設置場所の振動測定を行い、その影響を評価】
半導体製造装置や加工機械などの精密機械は、高い加工精度が求められます。
わずかな振動であっても、製品の品質や作業効率に影響を与える可能性があるため、
精密機械の設置場所の振動測定は欠かせません。
※2:VC曲線とは、機械が正しく動作するための最低限の振動基準を定めた評価方法です。
機械を設置する床面における振動速度の1/3オクターブバンド分析値を用いて評価します。
ローランおすすめポイント
当社代理店製品です。ご選定の際に、目的に応じた機器の選定やアプリケーション情報をご紹介させていただきます。
取扱い対象エリア
- 栃木県:全域(本社/HONDAセールスオフィス/那須営業所/群馬営業所/太田営業所)
- 群馬県:全域(群馬営業所/太田営業所)
- 茨城県:全域(茨城営業所)
- 埼玉県:全域(太田営業所/群馬営業所/茨城営業所/HONDAセールスオフィス)
- 福島県:南部(那須営業所)