平沼 自動水分測定装置 AQV-2260

平沼 自動水分測定装置 AQV-2260
レポート作成などのデータ処理が簡単に!
Windows(R)搭載のシステムマネージャを採用。
Excel(R)、Wordも標準装備で、レポート作成などのデータ処理が簡単です。容量法+電量法、容量法+容量法の2チャンネル同時測定に対応可能。さらに、2種の滴定セルも用意し、試薬の使用量にもこだわりました。
- メーカー
- 株式会社日立ハイテクサイエンス
- カテゴリ
-
- ラボ用分析機器
- 専用測定装置
製品の特長
① デスクトップパソコン構成
OSにはWindows 10 Proを採用。
ワープロ/表計算ソフトを搭載しているので報告書作成に便利です。
液晶モニタやA4カラープリンタを標準装備し、使い慣れたパソコン環境で測定できます。
ノートパソコンへの変更も可能です(オプション)。
②同時測定が可能
電量法または容量法のユニットを増設でき、2台同時測定をすることも可能です。増設ユニットに加熱気化装置を接続することもできます。
③Part11やDIへの対応が可能
Part11対応支援ユニット(オプション)を追加することで、FDA Part11やDI( データインテグリティ)に対応した仕様にできます。
・Windowsのログインアカウントを滴定装置のアカウントに
・ログアウト機能
・電子記録の保護〔バックアップ〕
・監査証跡〔Audit Trail〕
・システムバリデーションの実施
④3色LEDによる状態表示
離れた場所から稼働状態を確認することができます。
突発的なトラブルにもすぐ気づくことができます。
⑤ ビュレットヘッドの簡単交換
取り外しは少し手前に引くだけ。
試薬びんごと片手で交換できます。
⑥エコノミーパージ機能
シリンジ上端部での吐出・吸引を繰り返します。
試薬交換作業を自動化でき、さらに廃液を大幅に低減できます。
エコノミーパージの回数は1~99回で設定可能です。
⑦試薬の戻し入れ機能
高価なカールフィッシャー試薬を無駄にしません。
⑧回転速度を40段階で設定可能
手動で細かく設定した速度が、LED10個のバー表示により見やすく、わかりやすくなりました。(1目盛4段階)
⑨動作状態を2色LED表示
離れた場所から稼働状態が確認できます。
⑩少容量滴定セル
・滴定溶剤の使用量が従来の2/3。
省試薬のため廃液の削減にもつながり、ランニングコストも抑えられます。
・セル内の表面積と体積が小さくなり、測定開始前のブランク消去も迅速です。
⑪手動給排ユニット
手動ポンプで、試薬の供給と排出が行えます。
※滴定セルはドレインコック付きの構成もあります。
その場合、手動給排ユニットは付属しません。
ローランおすすめポイント
当社技術課で納入設置、保守点検、修理対応可能製品です。
取扱い対象エリア
- 栃木県:全域(本社/HONDAセールスオフィス/那須営業所/群馬営業所/太田営業所)
- 群馬県:全域(群馬営業所/太田営業所)
- 茨城県:全域(茨城営業所)
- 埼玉県:全域(太田営業所/群馬営業所/茨城営業所/HONDAセールスオフィス)
- 福島県:南部(那須営業所)