バイオクリーンベンチ

バイオクリーンベンチ
・作業者や周囲空間に配慮した強制循環排気式(弱陰圧タイプ)
ワークエリアを弱陰圧に保ち、排気口にもHEPAフィルターを装備しています。汚染空気の直接流出を防ぎ、排気も清浄化するため、作業者や実験室の空気にほとんど影響を与えません。バイオハザード対策が不要な実験でも、操作する人や周囲環境への影響を重視した設計です。
※(ご注意)バイオクリーンベンチ(強制循環排気式)は、バイオハザード対策用キャビネットではありません。
・高い清浄度を保つラミナーフロー(垂直層流)
ワークエリアのほぼ全面をカバーする専用HEPAフィルター、アウタータイプの蛍光灯の採用で、ワイドな有効作業区域と気流の乱れが少ないラミナーフローを可能にしました。
・クロスコンタミネーションを防止する分散吸込方式
ワークエリアの吸込部は、手前だけでなく、作業台の左右や奥部からも分散して吸い込む方式を採用しました。クロスコンタミネーションの防止に役立つ気流方式です。
・試料取り出しやバーナー使用に便利な風量可変装置(オプション)
容器から試料を取り出す際の飛散防止に、数十秒間だけ風を止めたい、低風速状態で試料を処理したいなどの要望に応えた風量可変装置をオプションで装備できます。設置後の装着も可能で、研究内容の変化に対応できる設計です。
・ワークエリアの温度上昇を防ぐアウタータイプの蛍光灯
蛍光灯はシャッターの外に配置して、ワークエリア内のラミナーフローの乱流や温度上昇などの弊害を防いでいます。
・HEPAフィルターの性能試験に便利なPAOノズル
設置後のHEPAフィルター性能試験に便利なPAOノズルを標準装備しています。
・外部とワークエリアを遮断するエアーカーテン機構
ワークエリアの開口部には、エアーカーテンを装備しています。汚染空気を包み込んで吸込口へ導き、操作側への直接流出を防ぎます。
・保安性が高く温度上昇を防ぐ電子着火式ガスバーナー(オプション)
ワークエリアの開口部には、エアーカーテンを装備しています。汚染空気を包み込んで吸込口へ導き、操作側への直接流出を防ぎます。
・搬入・設置やメンテナンスが容易な3分割方式のボディー構造
上部の機械部・ワークエリア部・脚部の3分割が可能な構造です。また、入口最小開口部780mm(蛍光灯カバーを外すと764mmまで可能)の間口への搬入にも対応できる構造です。
・バイオ専用パーソナルタイプ
主な特長
・低圧損HEPAフィルター
・警報保安装置
・オールステンレス製(SUS-304)内装
・分散吸込方式
・エアーカーテン機構
・高い清浄度を保つラミナーフロー(垂直層流)
・風量可変装置(オプション)
・電子着火式ガスバーナー(オプション)
・3分割方式のボディー構造
・ガスバーナー配管一式(※)
※本体内配管・電磁弁・フットスイッチ
- メーカー
- PHC株式会社
- カテゴリ
-
- ライフサイエンス関連機器
ローランおすすめポイント
当社代理店製品です。ご選定の際に、目的に応じた機器の選定やアプリケーション情報をご紹介させていただきます。
取扱い対象エリア
- 栃木県:全域(本社/HONDAセールスオフィス/那須営業所/群馬営業所/太田営業所)
- 群馬県:全域(群馬営業所/太田営業所)
- 茨城県:全域(茨城営業所)
- 埼玉県:全域(太田営業所/群馬営業所/茨城営業所/HONDAセールスオフィス)
- 福島県:南部(那須営業所)